運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-04-12 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

ただいま谷口副大臣からの御答弁の中にございましたように、いわゆる回収、消却をスピードアップしたらどうかというお話でございますが、クリーン度を上げる作戦を昨年の十月からやっておりまして、取り扱い金融機関で、もちろん機械の検知度を上げることを要請するとともに、同時に、そういうクリーン度を上げるように働きかけておりますのでお答えいたします。

永田俊一

2000-05-10 第147回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第6号

特に銀行の場合は、預金取り扱い金融機関としての銀行というのは、まさしく信用を売って成り立っている商売です。といいますのは、今日本では現ナマが毎年四、五十兆円出ています。ただし、当座性預金というか要求払い預金というのは百兆円あります。定期性預金は六百兆円とかとあります。だから、信用不安が起きればあっという間に現金不足になります。

米田貢

1998-01-21 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

すなわち、原則として預金取り扱い金融機関破綻処理に際しては金融システムの中で処理する。別の言い方をするならば、預金保険料によって対処すると、こういう考え方に立っているわけでございます。 と言っております。  首相も銀行局長も、金融システムの内部で金融機関破綻処理預金者保護は対応する、それが原則だと言っているわけですね。この原則は変えるのですか、.変わるのですか、大蔵大臣

佐々木陸海

1996-01-30 第136回国会 衆議院 予算委員会 第2号

これは、本当に多数の預金取り扱い金融機関関係をいたしております中で大変複雑なかかわりをお互いが持っております。そして、その住専に母体行、あるいは一般系統、さまざまな金融機関がかかわっておるわけでありますが、先刻来この委員会における御質問でも、例えば解決を後にずらしたために損害がふえたではないかという御指摘が何回もございました。まさに、そういう御指摘はそのとおりだと私は思います。  

橋本龍太郎

1992-09-09 第124回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

村田誠醇君 政府系金融機関の中で環境衛生金融公庫というのがあるわけでございますが、ここに対する苦情がはっきり言えば一番私どもに寄せられた中では多くございまして、先ほど言いましたように、一切の決裁が終わってから資金手当てを最後に受けるまで三カ月間待ってくれ、お金がないために三カ月間待ってくれという、これは自分のところが直接貸しじゃなくて代理貸しをしている関係上、代理貸しをしている取り扱い金融機関

村田誠醇

1991-04-09 第120回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

西川潔君 財形年金貯蓄といっても具体的には各金融機関商品として加入しているわけですが、取り扱い金融機関が今回の改正点をそのまま商品として準備するのか、あるいは既に契約をしているものにつきましては変更ができないなどということはないのか、そのあたりが私は不安でありますが、関係金融機関への指導は今後どのようにしていかれるのか、その部分についてお伺いしたいと思います。

西川潔

1987-09-09 第109回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

転勤出向転職の際も勤労者財産形成貯蓄を継続し、もって計画的な財産形成を可能とするため、現在同一取り扱い金融機関等のみで認められている勤労者財産形成貯蓄継続措置を、すべての金融機関間で認められるよう、その拡充を図ることといたしております。  第三は、勤労者財産形成貯蓄契約等範囲拡大であります。  

平井卓志

1987-08-18 第109回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

転勤出向転職の際も勤労者財産形成貯蓄を継続し、もって計画的な財産形成を可能とするため、現在同一取り扱い金融機関等のみで認められている勤労者財産形成貯蓄継続措置を、すべての金融機関間で認められるよう、その拡充を図ることといたしております。  第三は、勤労者財産形成貯蓄契約等範囲拡大であります。  

平井卓志

1985-03-29 第102回国会 衆議院 建設委員会 第8号

まず最初の先生御指摘の、取り扱い金融機関に持っていくと非常に嫌がるという点でございますが、これはコンピューターに組み込んでいる関係上、例えば一万円毎月返すものを二万円あるいは三万円、五万円と持ってきていただく分にはありがたく受け取っているということなんでございますが、三百円の端数がつくとか何千何十円ということになりますと、これは全部組みかえになるものでございますから、いわゆる毎月償還の金額単位でお願

猪瀬節雄

1982-04-21 第96回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

その後グリーンカード制度が決まってきまして、その具体案の検討に入った段階でもいま申しましたようなことがないように、あるいはまた金融機関相互間の課税上の不均衡が生ずることのないように、あるいはまた投資家あるいは政府取り扱い金融機関に過大な事務負担がかかることのないように、そういうような要望をしてまいったわけでございます。  

横田良男

1982-04-20 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

○松本(幸)委員 最初のあれは、融資を取り扱っている金融公庫が認めれば広く運用できるということで、それぞれ取り扱い金融機関の裁量、判断にゆだねられているというようなことでありますが、著しくこの法の趣旨から逸脱するといったようなことであっても、これはもう金融機関がそれを認めればそれについて文句を言ったりだめだと言うところはどこもないわけですね。

松本幸男

1979-04-25 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

それから二番目の御質問の、私ども融資しております取り扱い金融機関別の残高を申し上げますと、一番多いのは公庫が直接貸しております資金でございまして、これが千六百九十六億、約四割を占めております。公庫が直接貸しますのが多いのは、各県の林業公社貸しておるためでございます。二番目が公営企業金融公庫に委託をして貸し付けておる。

中野和仁

1979-04-25 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

それから第二点は、同様に林業関係資金における取り扱い金融機関別の貸付残高について、主要取り扱い金融機関別でいいですが、どうなっているかということを、わかる範囲で示してもらいたいと思います。  三番目は、今度の特例措置に関連する造林資金及び林道資金借り入れ主体別貸付残高についてはどのようになっているか。

芳賀貢

1978-03-22 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

森説明員 財形給付金制度と申しますのは、取り扱い金融機関信託銀行生命保険会社、大体そういうふうなところでやっておりまして、いずれも、生命保険会社生命保険契約に基づく受け入れ資金運用のどんぶり勘定の中で運用しておりますし、信託銀行の場合も金銭信託や貸付信託一般運用の中で運用するということでございまして、御趣旨の点はよくわかるのでございますが、なかなか簡単にそういうことを仕組めないような

森英良

1978-03-22 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

同時に、給付金制度というものがどうも少し、制度が簡単な点はいいのですが、非常に硬直的なところもありますので、もう少し中堅以上の企業においても取り組んでもらえるような制度にしたいということで基金制度を設けまして、これによって取り扱い金融機関がふえ、それが取り扱える商品も多様化するということと同時に、中堅以上の企業の場合には企業の中に労働組合も一応ございますので、その事業主拠出金運用について労働側発言権

森英良